大きなこだわりはなかったけれど設計士さんがイメージを汲み取ってくれました~F様邸(2018年新築)真冬でも暖かくて子どもが泣かなかった ――お引渡しから2年、建築当時は1人だったお子さんが3人になってにぎやかになりましたね。 奥様・Rさん 今年は外に出づらくなったのでこの家があってよかったと心から思います。アパートで...Read More
これまでの暮らしを大切に、納得できるものを探し求めた終の棲家~H様邸(2018年新築)~ 元の家が住みやすくてなかなか建てる気にならなかった ――よく風が抜けて気持ちいいですね(※取材は9月中旬)。 奥様・Mさん 今日はエアコンもつけていませんが、夏はエアコン1台、冬はペレットストーブ1台で十分...Read More
ビルトインガレージが家で過ごす時間に大活躍!イメージをまるごと叶えた家~Y様邸(2018年新築)~初めてピンときた!長久手Studio ――インテリアがすごくおしゃれですね! 奥様・Sさん ありがとうございます。家づくりのときから素敵だなと思うインテリアをネットで集めていました。 ご主人・Tさん 設計のときには「こん...Read More
「自分がスムーズに動ける家」を設計士と知恵を出し合って実現しました~T様邸(2011年新築)~ 自分がスムーズに動ける家をつくりたかった ――家づくりをしていた頃にはおひとりだったお子さんが3人になりましたね。 奥様・Nさん ちょうど2番目の子が生まれた頃にこの家ができました。 ご主人・Kさん 生まれ...Read More
26坪 都市部の家。限られた予算でも建売とは違う、納得できる家ができた~S様邸(2014年新築)~昔の田舎の家のような、国産材の家に住みたくて ――いつ来ても家庭菜園をがんばっていらっしゃいますね! 奥様・Yさん 今年は夏が暑すぎて冬野菜を植える時期を遅らせたので、ちょっと生長がよくないんですけど。大根は例年ならもっ...Read More
30坪に造付家具を綿密に配置。手が行き届く、小さくて愛着の持てる住まい~H様邸(2017年新築)~ 「自分の手に収まる家」がほしくて ――季節の飾りつけがとても素敵ですね。入居から2年4カ月、楽しんで暮らしていらっしゃるのが伝わってきます。 Hさん 昨日も家族で「不満なところがひとつもないよね」って話して...Read More
敷地の周辺環境も考えたプラン提案とイメージしやすい現場打ち合わせで満足できる家になりました~M様邸(2016年新築)~長久手Studioを見て中島工務店に決めました ――お引渡しから3年、お子さんが2人になりましたね。 奥様・Mさん 設計していた頃は上の子がお腹にいたので、時間が経つのは早いなぁと思います。 ――M様は、当社関係者のご紹...Read More
78歳で決意した終の棲家。和風の平屋に庭の石積み、ウッドデッキがお気に入り~N様邸(2017年新築)~きっかけは偶然立ち寄ったかしもショールーム ――お引渡しから2年経ちましたが、とてもきれいに住んでいらっしゃいますね。 ご主人・Rさん 私は生涯で3回家を建てましたが、やっぱり木の家はいいですね。 奥様・Mさん 訪ねてく...Read More
書斎、リビングでゴロンとして見上げる木の天井、こぢんまりとした納戸がお気に入り~K様邸(2016年新築)~ 「波長が合う」からすんなりと決まった ――お引渡しから3年、お子さんたちが大きくなりましたね! ご主人・MSさん 子どもが生まれたのをきっかけに家を建てようと考え始めたんですが、その子がもう小学校に上がりま...Read More
生活に合う提案と斬新な図面にワクワク。なんでも相談してイメージを膨らませた~K様邸(2017年新築) 図面が衝撃的!ワクワクしてココに決めようと思った ――お引渡しから2年経ちますが、小学生のお子さんがいらっしゃるとは思えないくらいきれいに住んでいらっしゃいますね。 ご主人・Mさん 上の子が小学校に入るまで...Read More
裸足じゃないともったいない!木と壁のバランス・木の見せ方を考え抜いた、家族皆が集まる明るい家~H様邸(2011年新築)~『チルチンびと』みたいな木の家に住みたい ――お引渡しから8年経ちますが、そとん壁の外壁はほとんど変化がなくキレイですね。 ご主人・Tさん そとん壁にしてよかったなぁと思います。裏側で1カ所だけ雨だれが気になるところがあ...Read More
材料・業者・職人・考え方・取り組み。大切にしたいことがすべて見えたから選んだ~S様邸(2012年新築)~ 「いつかは中島工務店で建てたい」と思っていた ――もうすぐ築7年になりますね。桧の床が白から飴色に変わりつつあります。 ご主人・Dさん 子どもが小さかったのでおもちゃの車を乗り回すし、おもちゃを投げるし・・...Read More
朝から夕方までとことん打ち合わせ。同じ熱量で向き合える家づくりの仲間に出会えた~S様邸(2010年新築)~自然のものがいいと気づいて~合理性重視から木の家へスイッチ ――お引渡しから8年経ったとは思えないほどきれいに住まれていますね。 ご主人・Kさん ちょうどサイズの合う木の机が見つかって、DIYで棚をつくって・・・だんだん...Read More
フルスクラッチで一緒につくった経験。8年経って「選んでよかった」と納得しています~I様邸(2010年新築)~各種登録団体をクロスサーチして絞り込んだ ――お引渡しから8年、お子さんたちが見違えるほど大きくなりましたね! ご主人・Sさん 建築当時は下の子はまだ生まれていませんでしたし、上の子も家を建てていたときのことは覚えていな...Read More
延床面積22坪!限られた敷地に家族5人が暮らすシンプルで使いやすい家~F様邸(2012年新築)~ 中島工務店の木の見せ方が好きだった ――お引渡しから6年余り、1人だったお子さんが3人になってとてもにぎやかですね。 ご主人・Dさん 家を建てた頃は一番上の子しかいなかったので子ども部屋がひとつしかありませ...Read More