可児モデルハウスにひとめぼれ!憧れだった和モダンの家で新婚生活~W様邸(2011年新築)~可児モデルハウスにひとめぼれ ――W様邸は、空間の雰囲気が中島工務店の可児モデルハウスLITTLE KASHIMOに似ていますね。 ご主人・Sさん LITTLE KASHIMO(以下、LK)が一目で気に入って「これがいい!」って言いましたか...Read More
旅館風アプローチに2階リビング!ずっと将来まで過ごしやすい家ができました~T様邸(2012年新築)~体にやさしい木の家を建てよう ――リビングが2階にあるからか、市街地なのにとても気持ちいい風が通っていますね。 ご主人・Nさん 災害が起きたときに普段生活するリビングが2階にあった方がいいかなと思ってこうしましたが、陽当たりも風通しもよくて...Read More
バイクガレージに大開口・・・住むための家じゃなく、楽しむための家がほしかった~N様邸(2015年新築)~夢は「家全体が趣味の空間」 ――お引渡しから3年経ちますが、相変わらず車やバイクが趣味なんですね! Nさん あまり乗っていないですけど、ときどき手入れはしています。訪ねてくる人がバイクガレージを褒めてくれます。誰が見ても羨ましがるような家を...Read More
晴耕雨読。ソラリウムのある家で山暮らしを夢見て~M様邸(2012年新築)~中島工務店で建てるのが40年越しの夢だった ――緑がとてもきれいでウグイスの声が聞こえて・・・すごくいいところですね! Mさん 自宅は名古屋市内にあるんですが、昔から山暮らしに憧れていて、引退したらこんなところで住みたいと思って土地を探しま...Read More
二世帯住宅は考えなかった。それぞれの希望を実現した三世代同居の心地よい暮らし~N様邸(2012年新築)~結婚を機に家を建てると決めていました ――ちょうどお引渡しの頃に生まれた上のお子さんが5歳になったんですね。 ご主人 その後、下の子も生まれて、父と母も含めて家族6人の暮らしになりました。 奥様 本当に退院と引渡しがほとんど同時でした。初め...Read More
夫婦それぞれの願い「山が近くに見える場所」「無垢の木の家」を両方実現~S様邸(2014年新築)~「木の家がいい」水と緑の勉強会を経て夫婦二人の意見が一致 ――S様と中島工務店のご縁は、奥様が設計担当の小林と知り合いだったことでしたね。 奥様・Kさん はい。ですが、最初から小林さんにお願いしようと思っていたわけではなく、別の住宅会社で建...Read More
年を重ねても不安なく暮らせる終の棲家~K様邸(2016年新築)~先に建てた息子の家を見て私たちも建替えたくなりました ――こちらのお住まいのお引き渡しは2016年ですが、K様と中島工務店のおつきあいはその6~7年前からになりますよね。 奥様・Yさん 前々から自然豊かな加子母が好きで、よく遊びに行っていま...Read More
「チルチンびと」みたいなあったかい感じの木の家に憧れて~N様邸(2012年新築)~薪ストーブがある木の家がいい ――プランをしていたときには2人だったお子さんが4人に増えて、とてもにぎやかになりましたね。 ご主人・Mさん 一番上の子が小学校に上がるまでに家を建てたいと思って計画したのですが、その子がもう小学校5年生になり...Read More
薪ストーブ・キッチン・収納・・・お気に入りがいっぱい!帰りたくなる自慢の家~I 様邸(2015年新築)~ 毎年カレンダーを見て「建てるなら中島工務店」と決めていた ――平屋なのに大空間で、お引き渡し後にお子さんが増えても広々としていますね。 ご主人・Yさん 入居してすぐに長男が生まれて、今年次男も生まれました。最近ではママ友が集ま...Read More
決め手は木がきれいだったこと。子どもが走りまわれる木の家づくり~M様邸(2014年新築)~無垢の木の家に住みたくて、工務店を20社くらい見学しました ――お引き渡しから3年になりますが、住んでみていかがですか。 奥様・Aさん 3年経っても、2日くらい留守にして帰ってくるとまだ木のいいにおいがして「木の家に住んでいる」と実感できま...Read More
自然に触れて暮らしたいという願いを中島工務店と一緒に叶えました~H様邸(2013年新築)~加子母の自然と中島工務店のあたたかさに触れて ――初めて中島工務店に来られた頃にはまだご夫婦お二人だったのが、今は5人家族!にぎやかになりましたね。 ご主人・Sさん 最初に家づくりを考え始めたのは今から7~8年前で、まだ一番上の子が生まれる...Read More
暮らしの理想に寄り添うアプローチが決め手でした~M様邸(2016年新築)~いろいろな会社に相談して最後に中島工務店にめぐりあった ――庭にDIYで枕木を敷いているんですね。入居されてから1年ですが、畑も広がって暮らしを楽しんでいる様子が伝わってきます。 ご主人・Kさん DIY真っ最中なんですけど、意外とたいへんで...Read More
森と木と花に囲まれて子どもたちの成長を見守る家~T様邸(2014年新築)~ナチュラルで環境に配慮した暮らしを求めて ――リビングの窓から見える緑がとても気持ちがいいですね。 奥様・Rさん この景色が気に入ってこのあたりに住もうと決めました。私は海の近くの出身なんですが、山が好きで、森や木、花が身近に感じられるとこ...Read More
現在・数年後・数十年後をイメージして徹底的に考え抜きました~M様邸(2015年新築)~「知っている人が建てた業者」で建てたかった ――手入れの行き届いたお庭が建物と調和していてとても素敵ですね。家の中もすっきりと片付いていらっしゃって、丁寧に暮らしていることがうかがえます。 奥様・Yさん 外観は設計を担当してくれた加藤さんに...Read More
私たちにぴったり!共働き・子育てスタイルの家~I様邸(2016年新築)~建てたかったのは「ここらへんにない」「木造」「平屋」 ――I様邸は、一見すると平屋だけれど実は2階があるんですよね。 ご主人・Mさん 僕たちの暮らしを考えると大きな家は必要ないと思い、コンパクトな平屋がほしいと思っていました。とはいっても、...Read More